スイスアルプスの山岳写真をシリーズで紹介したい

モンブランはスイス領ではなくフランスに位置するが最初に紹介したい


スイスは九州より少し大きいほどの小さな山国だけれども、アルプスの山々を訪ねると凄く大きい





モンブラン主峰 

4.807メートル  ドーム・デュ・グデ 4.304メート


3800メートルまでロープウェイとエレベーターで一気に到達できる

  
3.850メートル地点より撮影







 シャモニーよりの遠望 左 グランド・ジョラス 4.208メートル 中央 ダン・デュ・ジュラン 4.013メートル 









スイスに来てまず感じることは、自然環境の保全と観光が見事に共生できている素晴らしさだ

3800メートルまで観光客を入れながら、まったく自然破壊を見ることがない

富士山などのゴミと汚れを返り見るとき羨望の国である





ボソン氷河

モンブランの中腹に残る






エギュ・デュ・ミディ展望台   ( 3.842m )

シャモニーからロープウエイ,エレベータを乗り継いで一気に3.842メートルの展望台まで登ることができる

しばらくはふらついて歩けなかった 富士山頂より200メートルも高いのだから当然か!


エギュ・デュ・ミディ展望台よりマッターホルーン方面を望む






モンブラン下山

自然環境保護でいくつか特筆すべきことを見た

スイスは登山鉄道、ケーブルカーとロープウェイが張り巡らされ、それらの設備は100年以前に整備された

今設備するとしたら大変難しいだろうと思われる ・・・・・・観光立国の先見の明と云うべきか・・・・

ほとんどの山にはガソリン車は乗り入れ禁止である

雪解け水が流れ出す川にはまったくコンクリートの護岸工事を見る事はない

山林の保護は全伐採をしないで、間伐、新植を旨くかみ合わせているようで、樹木のない禿山は見当たらなかった


  ゴルナクラート

ここからの写真はゴルナ・クラート展望台(3300メートル)よりの撮影

ここまではシェルマットから登山電車で登る




リスカム 
4.527
メートルとゴルナー氷河 




モンテローザ 
4.634メートル















左 ツィナール・ロートホルン  4.3221メートル 右 ヴィスホルン 4.505メートル













マッターホルン 
4.478
メートル
  マッターホルンは特集で紹介します  












小さなリッフェル湖  時間によっては逆さマッターホルーンが撮れるとか・・・
ゴルナークラートの眺望を満喫したあと、リッフェルベルグからトレッキングを楽しんだ
雪解けを待ってトレッキング・コースが解禁されるが、その年によって時期が変わる

この年は1週間前の6月1日が解禁だったようで、道端には既にアルプスの草花が一面に咲き始めていた







シェルマットから撮影

サンライズを受けて黄金に輝く荘厳な姿を見せるマッターホルーン

19世紀半ばまでは登攀不可能とされていたが、1865年にイギリスの登山家ウインパーが初めて北東側からの登攀に成功した
その後、北壁からの登攀はドイツのシュミット兄弟がロッククライミングで1931年に成功、今ではポピューラに登山ができるとか・・・・






























漓江下り
























漓江下り

スイスアルプス