ヴェネツィアは一度訪ねたかった街のひとつだった

ローマから390キロ、テルミニ駅でヴェネツィア行きの急行列車のホームを探すが電光掲示板にも出ていない

やっと15分前に出発ホームが電光ニュースで出てきたので、一安心してトイレに行くと妻とはぐれてしまった

お互いに相手を探して出発ぎりぎりに飛び乗ると、出発のアナウンスもなく静かに列車は動き出したした

煩くアナウンスを繰り返す日本のことを考えると辟易することもあるが、なにひとつアナウンスが無いのも不安なものだ


















ヴェネツィアの交通は水の都というだけあって、街全体に運河が張り巡らされ、すべて水上を走る

もっともポピューラな水上バス、目的地まで直行できる水上タクシー

それにヴェネツィアならではのゴンドラがゲストを待っている






















































ヴェネツィアの中心は何といってもサン・マルコ広場だろう

広場を囲むようにサン・マルコ大聖堂、ドウ・カーレー宮殿、コッレール美術館、サンタ・マリア・グロリオーザ・デイ・フラーリ教会がある

その姿は”水辺の貴婦人”と言われ、16世紀の代表的な建物とされている(残念ながら写真がない)









内に入ると壁の両側に、ティントレットの傑作「最後の晩餐」と「マナの収穫」が展示されていた

エレベーターで鐘楼に昇るとオレンジ一色のヴェネツィアの街が一望できる










サン・マルコ大聖堂

829年、二人の商人がアレキサンドリアからサン・マルコの遺体を盗んで持ち帰り守護神として祭ったのが起源とされているが

現在の建物は11世紀に再建されたものである

























広場には両側にレストランや商店が並び、生演奏を聴きながらコーヒーを楽しむことが出来る

前の椅子に座ってコーヒーを注文すると、日本人と見るや「上を向いて歩こう」を早速演奏してくれた

チップを弾んで高いコーヒ代を払っても満足なひとときだった









乗船前に受付でチップを渡して「二人だけで乗りたい」と申し込んだら「ミュージシャンを乗せてよいか?」

と聞かれて「大歓迎だ!」と答えると、アコーディオン奏者と歌手の二人が乗り込んでくれた

船着場を離れて運河に漕ぎ出すと早速カンツォーネの独唱がはじまった

プロの唄い手だそうで流石に旨い!2曲目に入ると近くのゴンドラがドンドン近づいてきて

こちらのゴンドラを取り囲んで、行き交うゴンドラからも歓声が沸き起こった

"帰れソレントへ””サンタルチア””オーソレミオ”と名曲を聴きながら心から満足の舟遊びだった








ヴェネツィアは、やはりゴンドラに乗らないと本当の良さは分からないのではないだろうか

たまたま結婚式のゴンドラに出会って撮影したものだが、いろんな使い方もあるようだ






水上タクシーで帰途につく