3才から親の同伴なしの3泊4日のスキー合宿、6才になった今年は3回も足を運んだ楽しい想い出です
笑顔を作ろうとしても
顔がひきつってしまうんだ
スポーツ幼児園というだけあってスポーツ教育は素晴らしい。なんとか紙一重でこの幼児園に踏み留まった捷太郎もジュニアクラスからミドルクラスに進み、シニアクラスと進むに連れて苦手だった各種スポーツも自分のものにしていった。体操クラブで頑張り、サッカーも得意ではないが不思議と得点するポジションにいるらしい。スキーも入園時から毎年3泊4日のスキー合宿を年間3回こなし、卒園時にはかなりの滑りができるらしい。
体操競技は当初はなかなかできないので、こそこそと逃げ回る様子を見せていたが、卒園演技は見事な3点倒立、6段の飛び箱はらくらくと飛び越えて見せた。(本人曰く8段は飛べるよ)鉄棒も逆上がり前廻りを一発で決めて見せた。
年2回の運動会はすばらしい。組体操、ダンス、全員バトンリレー、すべては見応えのある競技が展開されるが、なかでもミドルクラス以上の児童が全員300メートルの全力疾走は驚きである。
これは厳しくも根気よく励ましながら、また優しく指導してくださった園長先生はじめ先生方のお蔭であり感謝感謝である。
尚、この幼児園は体育に素晴らしいばかりでなく、食育にも力を注いでいる。5月の田植えから秋の収穫を新潟まででかけて実践したり、音楽やミュージカルなども含めた情操教育に熱心である。卒園記念には富士山の7合目までの登山を実践して自然の素晴らしさと厳しさを体験した。
園作成CDより抜粋
2014年3月8日卒園式
3才前に他の保育園から転園入園した頃は苦しみのどん底を味合ったようだ。登園してまずランニングから始まる授業についていけず、毎日起きて登園まではどういう抵抗をするか思い悩んだ。額や足にバンドエイドを貼ってみたりして抵抗もした。
送迎するときグランマは園近くなると顔が青ざめる孫をしっかり抱きしめて「早く迎えにくるからね・・」と後押しをした。
苦悩の毎日を見かねて、熱海のかもめと遊ばせたり、ハワイから連れに帰って来てコナで過ごさせて心の病を防ぐ努力もした。
あと1週間で馴染めなかったら,再び転園を考えなくてはと思った頃、ようやく笑顔が出始めた。家族全員万歳!だ。